【2025年 2月】三井不動産レジデンシャル主催・貸切ディズニー参加レポ

貸切ディズニー参加レポ

*本記事は広告を含んでおります。

2025年2月に開催された、三井不動産レジデンシャル主催ディズーランド貸切ナイトに行ってきました!

こちらは2024年度内に三井不動産の対象物件の引き渡しを受けた方が招待される貸切ナイトです。

我が家が購入したわけではなく…
お義姉さんからお誘いいただきました😆

貸切ナイトへは前回の「プリマハム主催・貸切ナイト」に続き、2回目の参加です。

\2023年プリマハム貸切ディズニーの
模様はこちら/

前回の教訓もあり、今回は早めの入園待ち。
そして混みそうなアトラクションは避けつつ、乗りたいアトラクションには全て乗ることができたので、大満足の貸切ナイトとなりました。

忘備録も兼ねて当日の模様をお伝えします!
これから貸切ナイトに参加される方にもご参考になればと思います。

目次

1時間前から入園待ち

2023年のプリマハム貸切はディズニーシーでした。
その時は30分前に行って、入園できたのが入園開始から15分後。

“もう少し早く行けばよかった…” と後悔したので、今回は1時間前には到着するようにしました!

入園1時間前の様子
18:30頃の入園ゲート

19:30開園だったので、18:30頃には入園ゲートへ!

“どのゲート付近に並んでください” とった案内はなく、おのおの好きなゲート前で入園待ち。

すでに並んでいる方もいましたが、わりと前の方で待つことができました😊

保安検査通過後に入園まち

貸切ナイトでも入園する前の保安検査(手荷物検査)はあります。

ただし通常のパークイン時とは異なり、全ての人がセキュリティゲートを通過したり手荷物を見せる必要はありませんでした。

手荷物はランダムで検査しているようで、これはシーの貸切ナイトの時もそうでした。

保安検査

ディズニー・ランドはリゾートラインの「東京ディズニーランド・ステーション」の下辺りに保安検査があります。

保安検査を終えてから入園待ちとなるので、開園時間にはスムーズに入場できたように思います。

保安検索&入園まち

一方ディズニー・シーは、開園時間の少し前から保安検査スタート入園という流れなので、列が進むのに時間がかかった印象です。

待ち時間も有効に・・・

待ち時間にパンやおにぎりを持ってきて食べている方も多かったですね。
特にお子様連れは待ち時間が長いと退屈ですから、食べ物や遊べるものは必須です!

私たちも買っていけばよかったと後悔…😓

この日はホテル泊で先にチェックインを済ませてきました。
ホテルのラウンジで軽く軽食を〜と思っていたのですが、おつまみくらいしかなく…
全然ご飯のかわりにはなりませんでした💦

結局、パーク内で食べることに。

貸切ナイトは3時間しかないので、アトラクションやショーを満喫したい方は夕食を済ませておくか、入園待ちの時間を利用して食べることをおすすめします!

当日の周回タイムライン

当日はこんな感じで周りました。

19:30
入園開始

定刻通り19:30に入園スタート

1分後には入園✨

入園後
19:35
モンスターズインク

待ち時間:1〜2分

モンスターズインク

乗り終えて、外に出ると待ち列ができていました。

19:55
ロジャーラビットの
カートゥーンスピン

待ち時間:0分

カートゥーンスピンは息子が大好きで、毎回乗ります😊

乗り終わってから、「あれ?こんな感じだったっけ?」とちょっと物足りない様子。
息子自身が少しお兄さんになったのかな〜と思いました😆

トウータウン
20:00
スカイ・フル・オブ・カラーズ(5分間)

移動しながら、夜空の花火と音楽を楽しみました。

スカイフルオブカラーズ
20:10
ホンテッドマンション

待ち時間:約3分

屋敷内までは直行。

以前はちょっと怖がっていた息子もすっかり平気になり、楽しんでいました。

20:25
Reach for the Stars
(20分間)

シンデレラ城に映し出されるプロジェクションマッピング。
様々なディズニーのストーリーと音楽がとても幻想的で素敵でした。

Reach for the Stars

通常なら有料の鑑賞エリアも全てフリー。
しかもガラガラなので、好きな場所で見放題

最後まで見たいところでしたが、時間の関係で途中まで見て次へ移動

20:40
シューティング・ギャラリー

待ち時間:0分

1回10発:200円
(別途料金が必要:現金のみ)

シューティング・ギャラリー

シューティング・ギャラリーは初めてでしたが、難しい‼︎
息子も私も全然当たりませんでした😭

20:50
ハングリーベア・レストラン

ハングリーベアのいい匂いにつられて、夕食をとることに
レストランも空いていたので、並ぶことなく買えました。

カレー美味しかったです😋

ゆっくり味わって食べている時間もなく(笑)
サクッと食べて次へ!

21:15
カリブの海賊

待ち時間:0分

カリブの海賊もボートまで直行。
しかも他に乗る人はおらず、まさに貸切でした。

カリブの海賊
誰もいません…
21:30
エレクトリカル・パレード

カリブの海賊を出ると、すでにパレードが始まっていました。

エレクトリカル・パレードの開始時間は21:15

どこで見ても特等席!

アラジン
パレードジーニー
21:40
スターツアーズ

待ち時間:2~3分

乗り場までは直行。

21:55
ベイマックスのハッピーライド(30分待ち)

待ち時間:30分

ベイマックスのハッピーライド

閉園まで残り30分!
アトラクションに乗るかショップを見るか迷いましたが、最後は私が乗りたかったベイマックスにしました。

ベイマックスのライドと音楽で、とてもハッピーな気持ちで最後を締めくくることができました!

22:30
退園

ベイマックスが終わった時点で22:30だったので、ショップに入ることはもうできませんでしたが大満足の貸切ナイトとなりました😊

一番人気のアトラクションは?

一番待ち時間が長かったのが「美女と野獣」です。
始終混んでいた印象です。

  1. 美女と野獣:20分〜70分待ち
  2. ベイマックスのハッピーライド:
    5分〜45分待ち
  3. ビックサンダーマウンテン:5分〜40分待ち

あくまでも私がチェックした時の待ち時間なので、上記よりも短いor 長い時があったかもしれません…💦

入園直後の待ち時間

待ち時間1
待ち時間2
待ち時間3

この日は「スプラッシュマウンテン」が休止中でした。
もし、動いていればスプラッシュマウンテンも人気になっていたと思います😊

人気アトラクションを除けば、ほとんどのアトラクションが0分〜10分くらいの待ち時間で乗ることができました!

ショーも好きなところで見ることができ、貸切ナイト…本当に最高です✨

ショッピングはオンラインで

ゆっくりショップを見る時間はありませんでしたが、そんな時でも大丈夫👍

パーク内のグッズやお菓子は公式サイトor アプリから見ることができるので、事前にチェックしていました。

そして、入園当日の23:45までアプリから購入できます

私は前からねらっていた、マフラー付きのベイマックスを購入しました✨

もふもふで気持ちいい

パペットになっていて、中に手を入れるとベイマックスの手や足を動かすことができてとってもかわいいです😍

ベイマックスぬいぐるみ
\入園当日の23:45までなら
アプリで購入!/

入園当日の23:45まで、東京ディズニーリゾート ショッピング(アプリ)からグッズを購入することができます。

パークで売り切れのグッズもオンラインショップなら購入できた!ということもありました。

配送料(一律)

通常便:1,000円(税込)

クール便:1,400円(税込)

*1回の注文の購入金額が10,000円(税込)以上の場合、配送料は無料

【期間限定】5,000円以上の購入で送料無料!
実施期間:2025年3月4日(火)~3月18日(火)

詳しくはこちら
東京ディズニーリゾート
ショッピング(公式サイト)

アトラクションやショーは事前にチェック

アトラクションやショーのスケジュールは、事前にチェックしておきました。

チケットは事前に郵送

チケットは事前に郵送で受け取り。
私達の分は、お義姉さんが送ってくれました。

チケット一式
お手紙
封入物
  • 貸切チケット
  • 東京ディズニーリゾート・ギフトカード
    500円券 2枚
  • 記念品(オリジナルキーホルダー)

当日のスケジュール

貸切営業中のパーク情報は案内に添付されたQRコードから確認できます。

エンターテイメント
ショップ
レストラン

レストランやポップコーンワゴンは一部の営業となっているので、事前にチェックしておきました。

あとは、ショーも要チェック‼︎

3時間という短い中でも、ほとんどのショーを開催してくれて、ディズニーはやっぱりすごいです✨

貸切ナイトを満喫するなら

これから貸切ナイトに参加される方に向けて、“コレはしておいた方がよい!”と思うことを挙げておきます。

貸切ナイトに行くならこれをしよう!
  • 1時間前には並ぶ。
  • 優先順位を決めておく。
  • ショーの開催状況やレストラン営業などは事前に確認しておく。
  • 夕食は済ませておく or 入園待ちの時に軽く食べる。
  • 買いたいグッズはあらかじめチェックしておく。

貸切ナイトは3時間しかないので、あれもこれも欲張ることはできません。

決められた時間の中で、最大限楽しむための準備をしておきたいですね

おわりに

2回目の参加となった今回の貸切ナイトは、前回の教訓を活かしてうまく周ることができたと思います。

そして、何よりも余裕を持って楽しめました😊

欲を言えば「ショーをもっとゆっくり見たかったな〜」とか、「時間があったらあのアトラクションにも乗りたかったな〜」とか色々願望はありますが…

ほぼ待ち時間なくアトラクションに乗れ、ショーは一番前で見ることができる夢のような3時間でした✨

誘ってくださったお義姉さんとは別行動だったので、お会いしていませんが今度会った時にしっかりお礼しなくては!

そして次は自分で抽選を当てて、また参加したいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログランキング・にほんブログ村へ

当サイトで使用しているテーマ

目次