【JTBふるぽWEB旅行クーポン】を利用してみた!|利用方法や注意点を解説!ふるさと納税で旅行したい方におすすめ!

*本記事は広告を含んでおります。

こんにちは。ブログ管理人のはるくすです。

我が家では2024年4月に佐渡旅行へ行ったのですが、その際にふるさと納税返礼品の「JTBふるぽWEB旅行クーポン」を利用しました。

「JTBふるぽWEB旅行クーポン」、旅行したい自治体に寄付することでもらえるクーポンで、JTBの旅行商品に利用できます。

本記事では、このクーポンの寄付方法や利用方法、利用上の注意点などを解説していきます。

とても便利で使い方も簡単ですので、知らなかった方も、気になっていたけど利用方法が分からなかったという方もご参考になればと思います!

旅行に使えるふるさと納税返礼品の中でも使い道が豊富なクーポンだと思うので、ぜひ最後までご覧ください。

*本記事は執筆時点での情報を基に作成しております。閲覧時点では内容に変更がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。

目次

JTBふるぽWEB旅行クーポンとは?

JTBのふるさと納税
画像元:JTB

大手旅行会社JTBが発行しているクーポンです。

旅行したい自治体や地域にふるさと納税することで、返礼品として寄付金額の3割分のクーポンを受け取ります。

クーポンはJTBのWeb予約で利用することができます。

おすすめポイント!

王冠 取り扱い自治体が多く、宿泊先が豊富!

JTBが発行しているクーポンなので取り扱い自治体も多く、対象となる宿泊施設も充実しています。

王冠 パッケージ旅行にも利用できる!

1泊以上の宿泊を伴う旅行商品に利用できます。

新幹線+宿泊飛行機+宿泊などのパッケージ旅行にも利用できるので、旅行先が広がります。

また1泊の宿泊をクリアしていれば、2泊以降の宿泊先は自由に組むことができます!

例えば、JTB以外の旅行サイトで手配した宿泊先やポイント泊、ご家族・友人宅へ宿泊するなんてこともできます

宿泊なしの旅程例
王冠 即時発行なので、すぐ使える!

寄付完了後すぐにメールで受け取ることができるので、利用したい時にすぐ使えます。

王冠 有効期限は2年。

有効期限が2年あるので、余裕を持った旅行計画をたてることができます。

今年寄付した分+来年の寄付分を合わせて利用するなんてこともできます!

王冠 他のクーポンと併用できる!

1回の予約で利用できるクーポンは10枚です。

「ふるぽWEB旅行クーポン」の他にもJTBが配布している割引クーポンを同時利用することができるのでお得な旅行を実現できます!

クーポン概要

クーポン発行時期

即時発行。
寄付が完了すると、クーポンコード・パスワードが記載されたメールが届きます。

有効期限

2年間

申し込み方法

JTBホームページからの予約。
*店頭・電話での予約は不可

対象商品

1泊以上の宿泊を伴う旅行商品に利用可能。
宿泊のほか、新幹線+宿泊飛行機+宿泊などのセットプランにも利用可能。

  • JTBプラン・るるぶトラベルプラン(ホテル・旅館・宿)
  • JTBダイナミックパッケージツアーMySTYLE
    (JR+宿・ホテル、飛行機+宿・ホテル)
対象地域

152自治体(2024年5月時点)
JTBふるぽWEB旅行クーポン対象地域

即時発行なので、利用したいときにすぐ使えて便利ですね!

注意点

注意する点がいくつかありますので、よくご確認の上寄付するようにしましょう!

利用には会員登録(JTBトラベルメンバー登録/無料)が必要です。

寄付者本人の会員登録が必要です。
JTBトラベルメンバー登録はこちら

JTB旅の予約センター、JTB店舗では利用できません。

クーポンはWEB予約限定です。
JTB店舗や電話での予約には利用できません。

寄付完了後の取消はできません。
クーポンの払い戻し、換金、転売(ネットオークション等含む)、譲渡はできません。

寄付が完了すると、寄付を取り消すことはできません。
旅行予約のキャンセルは可能です。
未使用のクーポン券は有効期限内であれば利用可能です。

クーポンは予約時に利用できます。
予約済みの旅行には利用できません。

既存予約には利用できません。
クーポンを利用したい場合は、一度予約をキャンセルし、再度予約を取り直す必要があります。
その場合、取消時期によってはキャンセル料が発生しますのでお気をつけください。

旅行代表者は寄付者本人に限ります。

旅行申し込み時の旅行代表者=寄付者本人となります。
ご家族が代表者の旅行には利用できませんので、ご注意ください。

JTBふるさと納税旅行クーポンJTB旅行券では、2親等以内のご親族を代表とした旅行にも利用できます。
ただし、こちらは店舗・電話予約のみ(WEB予約不可)のクーポンとなります。
*対象自治体や対象施設もそれぞれ異なりますので、よくご確認ください。

現地払いの場合、宿泊施設での精算時にはクーポンは利用できません。

クーポンは必ず予約時の利用となります。
現地払いを選択し、現地でクーポンコードを提示しても利用できません。

旅行代金がクーポンの合計利用料金を下回る場合、差額の返金はできません。

クーポンは分割または統合することができます。

クーポンを下回った旅行に利用したい場合は、クーポンを分割してもらうのも手かと思います。
分割や統合を希望される場合は、クーポン受取り時のメールに記載された問い合わせ先にご相談ください。
クーポン分割には日数がかかる場合もありますので、余裕をもって問い合わせすることをおすすめします。

Web予約限定のクーポンなので、店頭や電話で相談しながら決めたい方は、「JTBふるさと納税旅行クーポン」「JTB旅行券」がおすすめです!

寄付方法

ふるさと納税

JTBのふるさと納税サイト「ふるぽ」から寄付できます。

ふるぽ以外でも、“旅行先自治体・JTBふるぽWEB旅行クーポン”の取り扱いがあるふるさと納税サイトであれば、寄付することができます。

ふるぽから寄付する方法

まず、JTBのふるさと納税サイト「ふるぽ」から寄附する方法です。

STEP
対象地域から寄付したい自治体を選ぶ

クーポン対象地域から寄付したい自治体を選びます。
このとき、[クーポンが使える宿]も確認しておくことをおすすめします!

寄付完了後の取消しはできませんので、泊まりたい宿泊先がある場合は特に確認が必要です。

STEP
寄付する

[ふるぽで寄付]をクリック。

ふるぽ1

② 寄付したい金額のクーポンを選びます。

ふるぽ2

③ 選んだクーポンの内容を確認して[寄附するリストに入れる]をクリック。

ふるぽ3

④ 数量・金額などを確認し、[この自治体の寄付へ進む]をクリック。

ふるぽ5

ふるさとチョイスに遷移するので、[この自治体の申し込みへ進む]をクリックし、寄付手続きを完了する。

ふるぽ6
STEP
メールでクーポンを受け取る

寄付が完了すると、登録先のメールアドレスへクーポンコード・パスワードなどが記載されたメールが届きます。

*登録先メールアドレスとは、ふるさとチョイスに登録したアドレスです。

予約時にはここに記載されている【クーポンコードとパスワード】が必要となりますので、メールを削除しないように気をつけてくださいね!

ふるぽ以外から寄付する

ふるぽのクーポン対象地域から行きたい旅行先・宿泊施設をチェックします。

その後、利用したいクーポンを取り扱っているふるさと納税サイトがあるかどうか探してみてください。

例えば…
我が家の例で行くと佐渡旅行で使いたかったので以下の条件で探してみました。

「佐渡市」に寄付できる

「JTBふるぽWEB旅行クーポン」を取り扱っている

そうすると、「ふるさとチョイス」以外にも取り扱っているサイトはありました。

これらのサイトから返礼品を選んで、直接寄付してもO.K.です!

ふるなび楽天では、寄付金額に応じたポイントがもらえるキャンペーンなども随時行なっているので、さらにお得に寄付することができますね!

利用方法

STEP
対象の宿泊施設またはプランを選ぶ

*宿泊予約には、JTBトラベルメンバー登録(無料)が必要です。
JTBトラベルメンバー登録

JTBホームページから対象の宿泊施設、プランを選ぶ。

旅行期間の一部だけ宿を予約したい
1泊ごとに宿泊内容を変えたい
などの旅程も可能です。
詳しくはこちら

【お客様情報入力画面】
お客様情報画面

行程表を確認し、旅行者情報などの必須項目を入力
この時、予約者情報(代表者)は寄付者本人にしてください。

[お支払い方法を入力する]をクリック。

STEP
クーポンコード・パスワード、支払方法を入力する

クーポンコードはここで入力します!

【支払情報入力画面】

クーポンコード・パスワードを入力し、[割引クーポンを反映する]をクリック。

*クーポンは10枚まで登録できます。

クーポン入力画面

\割引クーポンをチェック!/

配布終了となった割引クーポンも復活することがあります!
欲しいクーポンが終了していても、諦めずにチェックしてみると復活しているかも…。

STEP
申し込むボタンを押して完了!
【申込内容確認画面】

旅程・金額・予約代表者・クーポン適用などを全て確認し、問題なければ一番下の[申し込む]ボタンをクリックして受付完了です!

申込内容確認

受付完了後に予約完了メールが届きます。
最終旅程表はJTBホームページ>会員サービス>予約確認からも確認できます。

ちなみに我が家の佐渡旅行では、「往復新幹線+1泊」をJTB 、2泊目は宿に直接予約しました。

旅行代金画面

【北陸応援割クーポン】【JTBふるぽWEB旅行クーポン】の2つのクーポンを利用し、さらにJTBのトラベルポイントがあったので、それを利用しました。

割引額はなんと84,350
すごいですよね(笑)

実は北陸応援割クーポンは販売開始時にチャレンジしたのですが、サーバーがダウンするくらい争奪戦で…敢えなく撃沈でした。

またの機会にしようと一度は諦めたのですが、ある時たまたま見たらクーポンが復活していたんです‼︎
もともと旅行計画は立てていたのですぐ予約し、無事決行できました^^

\旅行で応援!50%割引で新潟へ/

JTB「にいがた応援旅割キャンペーン 第2弾」の予約始まります‼︎

6月6日(木)13:00 予約開始(予定)

JTBホームページるるぶトラベルでの取り扱いのみ。
*店頭・コールセンターでの取り扱いはありません。

JTB北陸応援割

\佐渡旅行の記事がこちら/

インターネット操作が苦手という方は?

ここまでお伝えしたように、「JTBふるぽWEB旅行クーポン」WEB予約のみで利用できるクーポンです。

インターネット予約に慣れている方はよいのですが、操作方法やサイトの見方がいまいち分からない…という方は、JTBが発行している「JTBふるさと納税旅行クーポン」がおすすめです。

JTB店舗旅の予約センターで、アドバイザーさんに相談しながら旅行の計画をたてることでき、予約操作もお任せなので安心ですね!
ただし、こちらのクーポンはWEB予約には利用できません。

即時発行で、クーポンはメールで受け取ります

パンフレットを見ながら決めたり、オプションを組み込んだ複雑な旅程を組みたい方はこちらの返礼品の方が使いやすいと思います!

クーポンJTB WEB旅行クーポンJTBふるさと納税旅行クーポン
JTBふるぽWEB旅行
クーポン
JTBふるさと納税旅行クーポン
発行即時
(メールで

受取り)
即時
(メールで

受取り)
予約
方法
WEB予約のみJTB店舗・JTB旅の予約センターなど
旅行代表者寄付者本人本人と2親等以内の親族
サイト詳しくみる詳しくみる

どちらも寄付方法は同じですが、取扱い自治体や対象施設は若干異なりますので、寄付する前によくご確認ください。

佐渡旅行のカーフェリー乗船には、こちらの返礼品を利用しました。
よかったら合わせてご覧ください!

おわりに

以上、旅行で使えるふるさと納税「JTBふるぽWEB旅行クーポン」をご紹介しました。

ふるさと納税することで自治体への寄付にもなり、私たちも旅費を抑えることができるのでとても嬉しい返礼品ですね。

しかもふるさと納税サイトのポイント還元キャンペーンなどを利用すると、実質2,000円の負担金もカバーできてしまうのでさらにお得です!

旅行に使えるふるさと納税返礼品は他にもたくさんありますので、こちらの記事もぜひ合わせてご覧ください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ブログランキング・にほんブログ村へ

当サイトで使用しているテーマ

目次